<< >>
レイトン教授と不思議な街
いま人気の知育とちょっとしたストーリーの組み合わせで
ただただ問題をひたすら解くだけの奴がゲームになったって感じでした。
かなり熱中して あっという間にクリア。
かなりお気に入りです。
ただ、気に言った分だけいろいろ不満や要望も出てくるわけで・・
まず、問題数が圧倒的に少ない
たったの120問です。謎(クイズ)の問題のレベルも低いものばかりで
8割以上は即答できるものばかりでした。
もっとうんうんうなりながら解いていく問題が欲しかったですね
あとストーリーがストレート過ぎて展開が読めてしまった事。
予想を裏切ってくれる事を期待したけどそのまま終わり。
それと「深まる謎」の存在。
ストーリーの終盤で一気に解決してしまうために
なんとも面白くないものに。
クリアはしたけどまだ解けてない
「深まる謎」がまだ全部解決してない!っていう事が
あればもうちょっと遊べたかも。
この辺に高い難易度の謎を組み合わせたりして。
いろいろ不満点が多いですけど気に入ったからこそです。
次回作が既に発表になってるのけど、このあたりが
改善されるといいな
あ、そういえば まだ101だけが見つかってません
どこだろう?
posted by AKAKE at 2007/02/18 00:44
| Comment(0) | コメントを書く
はふぅうん
足の小指のつめをベットにちょっと引っ掛けて
ペリッ て
一瞬だけつめの半分が剥がれて戻ったみたい。
大して痛くはないんだけど
なんか力が抜ける・・
ペリッ て 音を思い出してまたはふぅうんってなります
ペリッ て
一瞬だけつめの半分が剥がれて戻ったみたい。
大して痛くはないんだけど
なんか力が抜ける・・
ペリッ て 音を思い出してまたはふぅうんってなります
posted by AKAKE at 2007/02/14 23:34
| Comment(1) | コメントを書く
モスキート音で老化判定
人の耳は 25歳を境に老化がはじまり
聞き取れない音(領域)が多くなっていくそうな。
The Mosquito Ring Tone: This Adult Can Hear It!
Mosquito
15102 Hz
までははっきり聞こえるけど
16000 Hz はなんか聞こえてる気もしなくもない
それ以上はなんも聞こえないです。
ふう、老化始まってるみてたいです。
他のブログ(おそらく学生)を見ると
ブログ主もそこにコメントを寄せている人(多分学生)が
「全部聴こえる」って。
うひゃー
聞き取れない音(領域)が多くなっていくそうな。
The Mosquito Ring Tone: This Adult Can Hear It!
Mosquito
15102 Hz
までははっきり聞こえるけど
16000 Hz はなんか聞こえてる気もしなくもない
それ以上はなんも聞こえないです。
ふう、老化始まってるみてたいです。
他のブログ(おそらく学生)を見ると
ブログ主もそこにコメントを寄せている人(多分学生)が
「全部聴こえる」って。
うひゃー
posted by AKAKE at 2007/02/02 10:35
| Comment(1) | コメントを書く
魅力的な広告文
上のgoogle広告に
「かつら画像なら」と広告が!
なんか 小学生が 「うんこ」って言葉が好きなように
かつらとかズラって言葉に反応してしまうなー
街中で明らかにズラの人をみつけると
なんかテンションがあがる
コレが大人になるって事なんでしょうか?
「かつら画像なら」と広告が!
なんか 小学生が 「うんこ」って言葉が好きなように
かつらとかズラって言葉に反応してしまうなー
街中で明らかにズラの人をみつけると
なんかテンションがあがる
コレが大人になるって事なんでしょうか?
posted by AKAKE at 2007/02/02 10:08
| Comment(0) | コメントを書く
Windows Vista 発売
ビスタ発売されたんですね。
今朝ニュースでやってて
あーそういえば月末発売やったなー
って えっ!月末?
なんかあっという間に2月になろうとしてたんでびびりました。
今朝ニュースでやってて
あーそういえば月末発売やったなー
って えっ!月末?
なんかあっという間に2月になろうとしてたんでびびりました。
posted by AKAKE at 2007/01/30 18:31
| Comment(0) | コメントを書く
納豆ぅ〜
毎朝の納豆で始まる生活してる人には
あるあるの放送での納豆入手困難な事態はちょっとした死活問題。
ニュースであるあるの捏造事件を受けて
各スーパーなどでは納豆の(大量にしていた)注文を
相次いでキャンセルしたらしい。
大量生産体制を取っていたメーカーは
キャンセルによる、売れ残りで破棄もやむ得ないとか。
うひょー、これで納豆がまた普通に買えるようになる!
しかもあまってる状態なら、いつもよりかなり安い値段で
出てるかも!ってうきうきして買い物に出かけたら・・・
ん〜〜、あれ?ない・・
はううう どういう事?
あるあるの放送での納豆入手困難な事態はちょっとした死活問題。
ニュースであるあるの捏造事件を受けて
各スーパーなどでは納豆の(大量にしていた)注文を
相次いでキャンセルしたらしい。
大量生産体制を取っていたメーカーは
キャンセルによる、売れ残りで破棄もやむ得ないとか。
うひょー、これで納豆がまた普通に買えるようになる!
しかもあまってる状態なら、いつもよりかなり安い値段で
出てるかも!ってうきうきして買い物に出かけたら・・・
ん〜〜、あれ?ない・・
はううう どういう事?
posted by AKAKE at 2007/01/23 14:08
| Comment(0) | コメントを書く