<< >>
あれぇ?
とあるサービスの試用期間が02/02〜02/06の一週間。
一月中旬に試用の申し込みに判をついた。
試用に必要なもの
・ノートPCの貸し出し、もしくは設定などの資料や情報。
本日は4日、試用期間の3日目。
いまだに、なんの連絡もなし。
申し込みの判ついたよね?
試用してみてくださいって
営業にきたのはのはそっちですよね?
Demoみせに説明にもくるっていったよね?
とりあえず、こちらから連絡するつもりはない。
一月中旬に試用の申し込みに判をついた。
試用に必要なもの
・ノートPCの貸し出し、もしくは設定などの資料や情報。
本日は4日、試用期間の3日目。
いまだに、なんの連絡もなし。
申し込みの判ついたよね?
試用してみてくださいって
営業にきたのはのはそっちですよね?
Demoみせに説明にもくるっていったよね?
とりあえず、こちらから連絡するつもりはない。
posted by AKAKE at 2009/02/04 15:29
Notice: Undefined index: blog_name in /home/cosmosa/www/blog/common.php on line 170
Notice: Undefined index: title in /home/cosmosa/www/blog/common.php on line 170
Notice: Undefined index: url in /home/cosmosa/www/blog/common.php on line 170
Notice: Undefined index: excerpt in /home/cosmosa/www/blog/common.php on line 170
Notice: Undefined offset: 5 in /home/cosmosa/www/blog/common.php on line 177
Notice: Undefined offset: 4 in /home/cosmosa/www/blog/common.php on line 177
Notice: Undefined offset: 3 in /home/cosmosa/www/blog/common.php on line 177
Notice: Undefined offset: 2 in /home/cosmosa/www/blog/common.php on line 177
Notice: Undefined offset: 1 in /home/cosmosa/www/blog/common.php on line 177
| Comment(0) | コメントを書く
家庭の常識
昔、誰かに聞いた話なんだけど
「バスタオルは使用後毎回必ず洗う」だそうで
使用後干して 次の日もまた使うなんて考えられないそうな。
うちは、干して次の日も使ってますよ。
毎日洗濯しないし、使ったあとそのまま
洗濯機に放り込むと半日もすればカビが沸きそうだし
臭くなりそうだし。
だから一端干しておいて、次回の洗濯するときに
一緒に洗います。
次の風呂が先の場合は、そのまま同じを使うんですけど
別に臭くなってるわけでもないので
洗濯の量(頻度)にもよるけど2〜3回は
そのまま干して使うんじゃないかと。
これが多数派なのか少数派なのかはわからないけど
信じられないのが
「一枚のバスタイルを家族で使う」
っていうのもあるらしいです。
使用後のバスタオルなんて べちょべちょだし
2回も使えばもう絞れるほどに濡れるんじゃ?
それに、冬場だと冷たくなって
体拭いてる間に体が冷えそう
「バスタオルは使用後毎回必ず洗う」だそうで
使用後干して 次の日もまた使うなんて考えられないそうな。
うちは、干して次の日も使ってますよ。
毎日洗濯しないし、使ったあとそのまま
洗濯機に放り込むと半日もすればカビが沸きそうだし
臭くなりそうだし。
だから一端干しておいて、次回の洗濯するときに
一緒に洗います。
次の風呂が先の場合は、そのまま同じを使うんですけど
別に臭くなってるわけでもないので
洗濯の量(頻度)にもよるけど2〜3回は
そのまま干して使うんじゃないかと。
これが多数派なのか少数派なのかはわからないけど
信じられないのが
「一枚のバスタイルを家族で使う」
っていうのもあるらしいです。
使用後のバスタオルなんて べちょべちょだし
2回も使えばもう絞れるほどに濡れるんじゃ?
それに、冬場だと冷たくなって
体拭いてる間に体が冷えそう
posted by AKAKE at 2009/01/27 22:44
| Comment(0) | コメントを書く
楽しみでしょうがない
ドラクエ9が楽しみでしょうがない。
この「おら・・、わくわくすっぞ」感はWiiの発売待ち状態以来だ。
ネットワークプレイ対応のようだけど、
Diabloの様に長く、まったり遊べるものだといいなぁ
この「おら・・、わくわくすっぞ」感はWiiの発売待ち状態以来だ。
ネットワークプレイ対応のようだけど、
Diabloの様に長く、まったり遊べるものだといいなぁ
posted by AKAKE at 2009/01/22 09:34
| Comment(2) | コメントを書く
結婚することになった
・・・という夢をみた。
普段の夢と違ってなかなかリアルな夢だったなぁ
結婚相手は 知らない人だった。
結局顔すらも出てこなかったけど。
シーンは式が始まる前で、いそいそと準備しているところで
親戚が実家に集まってきていた。
夢でありがちな従兄弟やおじさんおばさんもよく考えたら知らない人とかでなくて
ちゃんとした本人だった。
準備しないとと思いながら
「あ、そういえば結婚式に着ていく服が無い」と焦ってたけど
結局、普通のスーツを着ることにした。
慌ただしいなか、庭に出て部屋を覗くと 花嫁が着替えをしていた。
振り袖で後ろ姿で、花嫁側の親戚なのだろうか知らないおばさんたちに
着付けされていた。
あぁ、よくわかんない人と結婚するんだなぁ
昔の人は親同士で決めた相手と結婚してたから
同じような気分だったんだろうなぁって
ちょっと憂鬱になっていた。
そんな夢。
普段の夢と違ってなかなかリアルな夢だったなぁ
結婚相手は 知らない人だった。
結局顔すらも出てこなかったけど。
シーンは式が始まる前で、いそいそと準備しているところで
親戚が実家に集まってきていた。
夢でありがちな従兄弟やおじさんおばさんもよく考えたら知らない人とかでなくて
ちゃんとした本人だった。
準備しないとと思いながら
「あ、そういえば結婚式に着ていく服が無い」と焦ってたけど
結局、普通のスーツを着ることにした。
慌ただしいなか、庭に出て部屋を覗くと 花嫁が着替えをしていた。
振り袖で後ろ姿で、花嫁側の親戚なのだろうか知らないおばさんたちに
着付けされていた。
あぁ、よくわかんない人と結婚するんだなぁ
昔の人は親同士で決めた相手と結婚してたから
同じような気分だったんだろうなぁって
ちょっと憂鬱になっていた。
そんな夢。
posted by AKAKE at 2009/01/21 10:27
| Comment(3) | コメントを書く