(c)AKAKE

<<  >>  

ふたつめのmixiアプリ作った

mixiアプリをテスト的に作ってみた。

おとんのダイエット記(仮)

来週くらいにカテゴリ掲載申請を出したいと思ってますので
ちょっと使ってみてもいいよ って方 よろしくお願いします。

利用人数が10人以上いないと掲載申請ができないので
人数確保の協力だけでも大歓迎です

あと、いろいろ意見をくれる人だと助かります。

専用コミュはこちら
おとんのダイエット記(仮)



posted by AKAKE at 2009/11/04 14:39
| Comment(0) | コメントを書く

はじめてのmixiアプリ

category :[開発] [ゲーム] edit
mixiアプリをテスト的に作ってみた。

お子様ランチ(仮)

何人かで動作させてみたいので

ちょいと見てやろうではないか っていう人

よろしくお願いします。

あと、いろいろ意見をくれる人だと助かります。

専用コミュはこちら
お子様ランチ(ひみちゅ)




posted by AKAKE at 2009/10/27 18:02
| Comment(1) | コメントを書く

サーバー遅い?2

category :[雑談] [開発] edit
も少し詳しくやってみた

スーパーπ104万桁
現行サーバー 147.190(4.220) Sec.
 新サーバー 80.553(1.928) Sec

新しいサーバーの圧勝

先日のテストプログラム(prg.2)に、手作業で高速化修正(構造体配列を参照化)をかけたもの(prg.1)
とでの比較。 それぞれのサーバーでコンパイルして、-O3の最適化あるなし
全8種のプログラムをそれぞれのサーバー上で動作させてみて時間を計測してみた
環境gccprg最適化無し-O3最適化
新サーバー3.3prg.130.076s14.757s
prg.233.551s14.722s
4.3prg.131.491s14.057s
prg.235.257s14.063s
現行サーバー3.3prg.132.889s15.512s
prg.229.463s13.471s
4.3prg.148.109s14.552s
prg.246.341s14.571s


えーと、まとめると
最適化を指定しない場合 gcc4.3はgcc3.3に性能で劣る
最適化O3を指定すると、基本gcc4.3が性能が上だけど 一部例外がある

現行サーバーと新サーバーでは 新サーバーの方が高速。

現行サーバー、3.3、prg.2がなぜ一番早いかも謎




posted by AKAKE at 2009/05/12 16:28
| Comment(0) | コメントを書く

サーバー遅い?

category :[開発] edit
サーバーのスペックは以下の通り

CPU:Intel DualCore Atom330 1.6GHz
Chipset:Intel 945GC/ ICH7
Memory:2BG DDR2/667MHz PC2-5300
VGA:Intel GMA 950 256bit 3D engine with a powerful 400MHz core
Audio:5.1 High Definition Audio Realtek ALC662 codec
LAN:Marvel88E8056 10/100/1000M Gigabit Ethernet
Strage: 2.1inch SerialATA/250GB/7200rpm/16M cache

現在のOUTLINEが動いてるサーバーが
CPU: Pentium III (Coppermine)/871.043MHz/cach 256 KB
Memory: 512KB
※詳細を知らないので/proc/cpuinfo /proc/meminfo より

なので、新しいサーバーはスペック的にもかなり上のはず。

いろいろテストするために
新しいサーバーで OUTLIVEを動作させてみた。
ん? 負荷が5%?

現行のサーバーはクライアントがいくらかいてAvg.0.3%未満で動作してるのに
なぜ???

ん〜 プロファイルでも取ってみようかと -pg オプションを付けてコンパイル

うおーー リンクエラーでまくり。
エラーメッセージも意味不明。自分自身を重複エラーとかのたまう。
検索するも、同じ現象が出てる人は1件のみ。掲示板での質問だったけど
華麗にスルーされてた。

いろいろ悩んだあげく -pg の付ける位置が悪かっただけのようでした。

CPU時間を食ってるところは確かに負荷の高い所だったけど
現行サーバーより遅いって何で??

linuxやgccのバージョンが上がってるとか シングルコアとクアッドコアの
違いとかその辺が原因??

追記
CPU個別の負荷を見ると、ひとつに集中してるので
シングルコア/クアッドコアが原因ではないみたい。

ん?
>CPU:Intel DualCore Atom330 1.6GHz
あ、デュアルコアのHTか・・
いや、それでも単調なループ処理で負けるのは
おかしいような気がするなぁ

追記2
簡単なプログラムでテストした。
現行サーバー
real 0m25.824s
user 0m25.370s
sys 0m0.030s
新サーバー
real 0m32.843s
user 0m32.842s
sys 0m0.008s

ぐわ!
-O3の最適化オプションを付けてみた
現行サーバー
real 0m12.709s
user 0m12.690s
sys 0m0.030s
新サーバー
real 0m14.097s
user 0m14.093s
sys 0m0.008s

ん〜・・・
現行サーバーでコンパイルした奴を新サーバーで動かしてみた
real 0m14.674s
user 0m14.677s
sys 0m0.004s

その逆
real 0m13.798s
user 0m13.720s
sys 0m0.020s

完敗 orz








posted by AKAKE at 2009/05/01 15:34
| Comment(7) | コメントを書く

Google C++ Style Guide

category :[開発] edit
Google C++ Style Guideのページを見つけてから

このスタイルに従ってソースを書くことにしてます。

さすがにエリート集団が使ってるスタイルだけに
かなりいい感じです。

縛りがきつすぎてコーディングしづらくなることもないし

インテンドの扱いがこれまでの自分と同じだったのが感動
(TAB文字不可の2個のスペース)
かなり特殊なほうだと思ってたんですけどね

地味にいいのが
switch〜case文と関数の引数の並び方

caseに{}を入れるときなんかは
インテンドがそろわなかったりで
可読性が悪かったからね〜



posted by AKAKE at 2009/02/05 13:55
| Comment(0) | コメントを書く

DelDup 重複ファイル削除ツール

重複ファイル削除ツールです。

DelDupはファイル内容を比較して重複ファイルを検索し
削除するツールです。


.Net Framework 2.0 を利用していますので、事前にMicrosoft Updateや
Windows Updateでインストールしておく必要があります。

DelDup 重複ファイル削除ツールのダウンロード
Ver. なし(4回目)
LastUpdate 09.04.14

更新履歴
(2009.04.14)
・「サイズ0を除外」を追加
・重複してないファイルが出るバグを修正
正式名称が決まりました。
(2008.07.14)
・正式名称が決まりました。
・アイコンを作成しました。
・配色を変更しました。
・「チェックを強化」ボタンを追加。
(2008.07.11)
・ウィンドウサイズを変更したときにコントロールも適切に移動するよう修正。
・チェックを高速化しました。
・一覧表示で重複ファイル毎に色分け表示するようにしました。
・CRCが完全でないものはグレー表示するようにしました。
・削除が機能していなかったぽいのを修正。
・検索中、情報が更新されなくなるバグを修正。
・検索中にアプリケーションを終了しても完全に終了しきればいバグを修正。
・その他小さなバグなど。
(2008.07.10)
・最低限の機能がそろったのでとりあえず公開。


posted by AKAKE at 2008/07/10 17:12
| Comment(4) | コメントを書く